当直明けは廃人になっている さくら でございます・・・
どうも寄る年波なのか、特に疲れが抜けにくくなりまして。。。m((_ _))m
どうも寄る年波なのか、特に疲れが抜けにくくなりまして。。。m((_ _))m

さて日本列島を騒がせた
台 風 1 8 号
とりあえず、既に消滅してしまったようですが、
私めの住む地域も色々と被害を被り。。。
職場でも道路冠水によるご注文が相次ぎ、
事務所内も錯綜しておりましたが、
昼過ぎには混乱も落ち着き、通常モードに♪
私めの職場近くにある隣市のゴルフ練習場、
私めの父上が30年以上に渡って通う
ホームグランド・・・
あっけなく柱が倒壊。。。il||li ○| ̄|_ il||li

特に物音らしいものもなく、
気がついたら倒れていたといった状況ですが、
復旧までには時間がかかりそうですねぇ。。。

一方、そんな我が家ですが、
出勤直前に畑を見てみると、
畑 が 水 没
しており、サツマイモ畑・ジャガイモを植えた脇の通路部分が浸水。
てなわけで本日、仕事から自宅に戻ってみてみると、
ヒマワリ倒壊!il||li ○| ̄|_ il||li
速やかに除去作業に。。。(涙)


一方の畑は、既に溜まった雨水も無くなり、
サツマイモは水に浸かった形跡はあるもののサツマイモ本体は大丈夫そう、
ジャガイモのほうも土を茎に向けて寄せてあったおかげなのか、
強風で脱落したジャガイモも無く、一安心といったところで。。。

しかしながら、枝を縄で縛って一纏めにしてあった
ナスとピーマン
残念ながら横倒し・・・即座に復旧作業を。。。(涙)


とりあえず、続いて台風19号が来ているようですが、
なんとか日出ずる国を通り越し、
日の沈む国のほうにでも行って欲しいもので。。。