春になってから植えた2株のキュウリ・・・
昨年と同様に大豊作のようで、
恐怖のキュウリ地獄
を痛いほど味わっている さくら でございます。。。m((_ _))m
昨年と同様に大豊作のようで、
恐怖のキュウリ地獄
を痛いほど味わっている さくら でございます。。。m((_ _))m

それにしても暑いですねぇ、本日も・・・
自宅で1人の私め、扇風機で暑さを耐え凌いでおりまして。。。
さて朝4時半に目が覚めてしまった私め、
蒸し暑い中で再び睡眠をとるのは困難と感じた私め、
凝りずに1人朝ツーリングを敢行・・・
気分的にスカッと走りたいな♪ということで、
本日はシルバーウイングをお供に北西部の田園地帯方面に向けてGO!

興味半分、速度を落として走ってみると・・・(;゚ Д゚) …!?
なんともまぁ~、今回も変態トラックマニアであれば、
大決壊して喜ぶであろう、こんな車両が・・・

日野スーパードルフィン 除雪車仕様
なんともまぁ、ドコから来たんだか。。。


日野のウイングマークも凛々しく、
本体は6×6の6輪駆動ではなく、4輪駆動仕様にスノータイヤ、
除雪車仕様ということで、キャビンの位置も高いですねぇ、
所属表記と思われるものは、テープで目隠しされておりますが、
プラウも外され、カウンターウェイトも外されて淋しいお姿。。。


正直、この辺りで大雪が降るというのは滅多になく、
どこか雪の多い地方から回送されてきたのだろうと思いますが、
先般の消防自動車といい、今回も謎といった感じですね。
その後、ハイテンションのまま、シルバーウイングを走らせ、
田園地帯で休憩中に成田線の電車が・・・
慌てて携帯カメラで撮影するも、ごらんの有様に。。。il||li _| ̄|○ il||li

朝5時に出発して8時前に帰宅、
100km弱を走行しましたが、
朝の早い時間帯だと涼しく、走るには丁度良いのかと。。。