
朝5時出発でツーリング、今頃、日光やら戦場ヶ原、足尾銅山など、
栃木の名所に向かっていたはずの さくら でございます・・・
なんとも本日は確実に悪天候に移行するということで延期、
如何せん、ウェット路面を気持ちよく
ツーリングする技術に乏しいといった現実もございますが。。。m((_ _))m
栃木の名所に向かっていたはずの さくら でございます・・・
なんとも本日は確実に悪天候に移行するということで延期、
如何せん、ウェット路面を気持ちよく
ツーリングする技術に乏しいといった現実もございますが。。。m((_ _))m

さて、我が家のシルバーウイングGTも車検の時期を
迎えてしまったということで、
今回は変則的な方法を・・・
とりあえず車検を受ける準備を車屋サンに依頼し、
ユーザー車検を受けた後に車屋サンに再入庫し、
ブレーキフルード交換などの細かい作業を行ってもらう方法。
実際のところ、車検を受けに行く人件費程度の削減にしかなりませんが、
私めの場合、2年に1度、車検場の雰囲気を楽しみにいく
遠足みたいなもので。(汗)
ユーザー車検が終わり、2回目の入庫で細かいところの整備が完了し、
私めが当直の土曜日に帰って来たわけですが、
車検後の大事な儀式を。。。


それは・・・
車検証シールの張替え♪
ということで、さっそくシールを剥がしにかかるも、
数字の青い部分が残ってしまうといった事態に。。。il||li ○| ̄|_ il||li

手持ちのスクレーパーとシリコンオフスーパーを用い、
残った部分をコソゲ落とし、
貼付する部分を充分、きれいにしてから
車検証シールを貼り付けて完了!
残った部分をコソゲ落とし、
貼付する部分を充分、きれいにしてから
車検証シールを貼り付けて完了!


とりあえず、6月上旬に今日行くはずだった日光方面にツーリング予定、
ひとまず、肩慣らしでもしておこうかと。。。