最近、ミニユンボが欲しい
と思う さくら でございます・・・
やっぱりATMを壊・・・
畑に必需品
の一台かと。。。m((_ _))m 
イメージ 1
 チョット、旧めの話題で恐縮ではございますが、
オークションから落札した我が家悲願の

MORE キ620 ロータリー式除雪車
がご到着♪
 イメージ 2
 前回、間違ってマイクロ製のキ620が到着し、
到着してから間違いに気が付くという
大失態を犯していただけに
今回の到着は実に悦ばしい事でして。。。(苦笑)
イメージ 3
 さて、今回到着したMORE製のキ620、
1回限りの夢物語の如く、
この1種類をリリースしたのみで期待の星MOREは・・・

彗星の如く現れたかと思ったら、
    あっさり消滅。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
 
 本来であれば、これに続くシリーズも
あったはずだと思われますが、
どうしちゃったんでしょうねぇ~?
 
イメージ 5
 ところでこのキ620、
製品的には中のロータリーは回転するのは、
素晴らしきこと
ながら
実物とは違って自走までしてしまう!
という素敵なギミックを・・・
 KATO製品であれば実車と模型の差異も
「実物が間違っている!」
といった話になろうかと思いますが、
このキ620に関しては。。。(苦笑)
 
 裏返してみると、自走用の台車には赤いギアとともに
ロータリーを回すためのギアも
・・・
なかなかおしゃれに決めたものですねぇ~♪
 イメージ 4
  最後に勘違い落札のマイクロ キ620と
並べてみましたが
大きさの違いもさることながら、
後発モデルという事もあって、
マイクロ キ620は細部に色入れがされており、
同じ車両でありながらかなり印象が違うような。。。
イメージ 6
  今回のMORE キ620、私めから見てもある意味、
歴史に名を残すモデルということで、
大事にしたいものでして。。。