パリ・ダカールラリー、
数年前から舞台をアルゼンチンに移し、
レースも現在開催中、最近はMINIが色々と
台頭してきているようですが、
三菱も抜けて見所を失ったような・・・
ホント、
パジェロが活躍していた時代が懐かしい
さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて本日の午前中、やっと模型初めということで、
道楽部屋にこもり、チョイとした作業を・・・
今年だか去年だか知りませんが、

西武鉄道が開通して100周年ということで、
色々と西武鉄道の模型が続々とリリースされ。。。(嘆)
 
 そんな私めの懐事情を知ってか知らずか
模型たちが続々と我が家にご到着、
昨年から我が家に到着していた車両たち
 
・マイクロ 西武4000系
・トミーテック 西武401系
・KATO 西武101系初期形
 
といった素敵な布陣。。。
イメージ 2
 マイクロ4000系の方はやっと登場というか、
金属キットでは私め、太刀打ちできないということで、
待ちに待った製品♪
 
 とりあえず、KATO カプラー密連への
交換作業を実施したいと思いますが、
できれば先頭車前面部分の手摺りを
銀河モデルのパーツに交換しておきたいような。。。
イメージ 3
 一方、何の前触れもなく突如として現れた
トミーテック 401系
これだけは是非、押さえておきたい車両ということで
悲しくもオークションにて我が家に入線・・・
とりあえず、GMのFS372台車に換装しておりますが、
無線アンテナの取り付け作業が。。。
イメージ 7
 新旧101系やら701系の増結用として
幅広く用いることができそうな予感♪
イメージ 5
 そして新101系は発売されていたものの、
初期型の101系がやっと発売されるということで、
私め、
ついつい財布の紐が緩み・・・
結局、基本セットと増結を
2本購入してしまいまして。。。(苦笑)
 
イメージ 6
 とりあえず今回、西武の車両に積載されている
鋼製カバータイプのクーラーCU72、
新101系のステンカバータイプと交換可能ということで、
クーラーの交換ならびに増結セットの1本は
箱型ベンチレーターの載った試作冷房車を製作しようかと。
イメージ 4
 今年も仕事そっちのけで模型道に精進するためにも
私めのお財布のほうは2重苦、3重苦になりましたが、
西武の車両たちの存在は
大きいものとなりそうでして。。。(苦笑)