時期は終わりましたが、露天で販売されている焼きトウモロコシより
自宅で蒸したトウモロコシが好きな さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて昔の琺瑯製看板を飾って、殺風景さを解消したい私め、
実家の車庫から色々と現在の車庫に引越し作業を・・・
 
今までに
 
・ 日野ウイングマーク
・ 三菱ふそう マーク
・ ハコスカ ラジエーターグリル
 
などを引越しさせておりましたが、
ここに来てようやく引越しが完了したモノが・・・
琺瑯製 駅銘板
以前から徐々に引越しは行っておりましたが、
ようやく移設作業が終わり。。。
 

 ちなみに駅銘板の方ですが、
 
・ ひがしところざわ
・ おみがわ
・ ふなばし
・ にしふなばし
・ しんおおくぼ
・ なかの
 
と言った具合。。。
 
イメージ 2

 それにしても、「ひがしところざわ」、「おみがわ」あたりの銘板は
時代的にまだ、新しいモノなのかもしれませんが、
黒地に白文字の駅銘板って、
昭和40年代くらいなんですかねぇ~?
 
イメージ 3
イメージ 4

 ちなみに私めの女房サマ、この光景を身ながら一言・・・
 
「うわぁッ!イヤだ、オタクのニオイがする。。。」
 
 この発言に対し、あえて反論しなかった私め、
そのうちに実力行使でこの素晴らしさを分からせてやろうと、
心から誓った38歳の秋でした。。。