震災被害が少なかったとはいえ、
どうも生活リズムが乱れ気味の さくら でございます。。。m(u_u)m
 

 さて、3月11日の大地震のあった日、
朝から人間ドックを受けるも、午前9時半前には終了。
 

レストランにて病院提供の食事をとり、
本日のメインイベントである次期愛車のご契約を。。。
 

 てなわけで人間ドックで呑まされたバリウムと下剤の攻撃
恐れながら三菱自動車に到着~♪
 
イメージ 1

 この日、午後2時過ぎに行くと言ってあったものの、
11時過ぎには到着、私の担当サンも予告指令無しの登場に驚く!
 

 てなわけでさっそく、契約と相成るわけですが、
実は車の発注自体は2月下旬に・・・
どうやら受注生産ということで、
3月に入ってからの発注だと5月納車、
2月であれば4月中頃という訳。。。
 
イメージ 4

 ただ私めの祖母がお日柄を気にするということで、
発注は先にお願いし、契約については3月11日
ということに。

 
 ちなみにこの三菱のディーラー、
実家のミニキャブを購入したお店と言う事で、
イメージ 2
 
少なからず縁はあったんですが、まさか、
パジェロ以来10年ぶりに
愛車で三菱車に乗ることになるとは。。。
 
イメージ 3

 テーブルにつき、粛々と進められるランエボXの契約、
必要書類に記載と押印、3~40分ほどで全て終了♪
 

 その後、色々と談笑した後に帰宅、例の東日本大震災が発生、
影響で納車予定も未定で延びてしまいましたが、
状況が状況だけに仕方がないにせよ、
震災から今日まで、あっという間に時が過ぎたような。
 

 計画停電やら食料の買いだめする人々の姿が見受けられ、
いまだ、平静を取り戻せていない感がございますが、
一日も早く平穏な日々を過ごしたいものでして。。。