東北 関東大震災の影響で
納車のメドがたたず残念な さくら でござます。。。m((_ _))m
納車のメドがたたず残念な さくら でござます。。。m((_ _))m
さて、大震災のあった3月11日の話、
この日は朝から私め、昨年に引き続き人間ドックを・・・
車や電車のように主要部品の解体はないものの、
ある意味、身体の全般検査ということで、
気合を入れて午前6時半過ぎに病院に向けて出陣~♪
ただ病院に向う道中、色々と不安などが頭の中をよぎる・・・
・ 体重は10kg以上減量したのであまりお咎めなし?
・ 昨年見つかってしまった胆石。。。
・ 昨年は残念だった肝臓値は好転しているのか?
・ 昨年見つかってしまった胆石。。。
・ 昨年は残念だった肝臓値は好転しているのか?
などといった他愛もない事を・・・
そんな中、病院に7時半前に不安のなか、ご到着。。。
そんな中、病院に7時半前に不安のなか、ご到着。。。
とりあえず、受付階に行って見ると
ポールポジションの如く1番手をゲット!!!
早すぎて、誰も来ていなかった様で。(苦笑)
ポールポジションの如く1番手をゲット!!!
早すぎて、誰も来ていなかった様で。(苦笑)
本来であればi Podでも聞いて
時間を過ごそうとしていたにもかかわらず、
自宅に置いてきてしまうと言う大失態、
てなわけで、新聞やら週刊誌を読んで時間をつぶす。。。il||li ○| ̄|_ il||li
時間を過ごそうとしていたにもかかわらず、
自宅に置いてきてしまうと言う大失態、
てなわけで、新聞やら週刊誌を読んで時間をつぶす。。。il||li ○| ̄|_ il||li
開始時間となり、順調に検査は進み、
昨年、残念な発見となってしまった腹部エコー検査・・・
私め、ベッドに横たわりながらモニターを凝視、
私:「あの~、昨年の検査で胆石が
見つかって経過観察なんですけど~。。。」
検:「あぁ、そうなんですか。」
検:「あぁ、そうなんですか。」
という女性検査技師、そっけない返事。。。

そんななか私めも、そっけなく返事されてしまった事に憤りを感じ、
私:「胆石の方、順調に育ってますかぁ~?」
と言ったら、吹き出しそうになりながら検査技師、
「小さいのが幾つかあるみたいですねぇ~」と、
愛想よく答えるようになる。。。(爆)
しかしながら、モニターに映し出される不気味な影、
検査技師の指示でベッド上にて仰臥位から四つん這いになり、
また仰臥位になる1回転を実施。
検査技師の指示でベッド上にて仰臥位から四つん這いになり、
また仰臥位になる1回転を実施。
もしかしたら石なのか?ということで、1回転したものの、
動く気配もなく、こんな宣告を受ける・・・
検:「どうやら、胆のうポリープみたいですね♪」
私:「・・・」
私:「・・・」

一気に検査室の空気がどんよりしたものに変わる。。。(嘆)
その後も検査は順調に進んで、恐怖のバリウム検査、
昨年同様、下剤入り発泡剤を呑まされ、酸っぱいバリウムを口にし、
「ゲップしないでくださいねぇ~」と、

昨年同様に言われ、検査台上で悶絶しておりましたが、

8時チョット前に開始された人間ドックも
9時半前に終了するといった状況。
9時半前に終了するといった状況。
その後、病院のレストランで提供される食事を口にし、
その足で車の契約に向かった訳ですが、
契約の話はまた後日と言う事で。。。m((_ _))m
その足で車の契約に向かった訳ですが、
契約の話はまた後日と言う事で。。。m((_ _))m