タバコの煙なのか吐く息で白いのか、分かりずらい時期が来たな、
とつくづく感じている さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 さて本日は幼稚園の餅つき大会ということで、
私め、朝から気合を入れて参上
 

 とりあえず私め、幼稚園の会長サンということで、
餅つきに参加される父兄にご挨拶を・・・
 
「皆さんおはようございま~す♪、本日は朝早くから・・・
           ~~~~ 中略 ~~~~                    
とりあえず、あまり気合を入れすぎて                       
翌日、寝たきりになられても困りますので                 
気合を入れないで頑張って頂ければと・・・               
それではよろしくお願いいたします!」                     
 
と、無難な挨拶から餅つき大会へ。。。

 
 とりあえず今回、お餅に変身するモチ米の量は約90キロ
男性陣、約20名、4箇所に分かれて午前中に
つきあげるという強行軍
 
イメージ 1

 ハードスケジュールの中、順調にお餅はつきあがり
子供たちにも餅つき体験を・・・
小さい杵でお餅をつく子供たち
しかしながら、杵で臼の端っこを叩く子供が続出。。。
 

 臼の中に鎮座する
お餅は大量の臼の木片という
食物繊維が入ったステキなお餅・・・Σ(゚Д゚ノ)ノェェ
おまけにつき上がったお餅を触らせるも、
お餅をベタベタさわり、引っ張ったり、
こねて見たりと誠に残念な状況に
 

 まさか終了後に父兄が食べるお餅?と不安を感じた私め、
思わず先生に、
「このお餅って父兄の食べるお餅ですかねぇ~?」
と質問したところ、
「あ、このお餅、幼稚園の鏡餅にします♪」
という、素晴らしい模範的な回答を。。。(苦笑)
 

 とりあえず私めも餅をついておりましたが、
回数を重ねるごとに左上腕がパンパンとなり、
同じく左掌にはマメ出来て潰れ・・・il||li ○| ̄|_ il||li
結局、途中で戦力外通知を受け、戦闘不能状態。。。(情)

 
 結局、餅つき大会は午前中で滞りなく、無事に終了しましたが、
「気合をいれずに頑張りましょう!」といった私め、
現在、時間経過とともに左上腕だけではなく、
全身がギコチナイ状態になりつつあり。。。(嘆)
  

 
 ぜひ来年は下の機械も導入して欲しいところでして↓
 
イメージ 2