イメージ 1

イメージ 2

 さて、一昨日は一家総出でとある方からご親切に頂いたチケットで
10ヶ月ぶりに東京ディズニーランドへ・・・
しかしながら、私めの母上サマまで

何故か緊急参戦!

ということで結局、5人で出陣することに。。。(嘆)


 ただ、午後から残念ながら雨の空模様ということで、
午前中に目一杯乗り物&パレードを楽しみ、
午後からも乗り物と買い物で適度に楽しもうと案を画策。


 てなわけで、自宅を朝7時に出発するも、途中で私め、大きなミスを・・・



















デジカメを忘れる。。。il||li ○| ̄|_ il||li



 まだ、引き返せる距離ながらも、携帯電話のカメラも
500万チョットの画素数を有しており、
今回は私めの携帯電話に頑張ってもらおうと。(涙) 


 とりあえず、朝のラッシュ渋滞をなんとか切り抜けて
1時間弱でディズニーランドの駐車場に到着、しかしながら・・・
前回は土曜日ということもあり混雑しておりましたが、
今回は

午後から雨・・・

GW前で節約のため?

なのか、今回は活気のある駐車場でもなく、ガラガラ状態。。。


 しかも驚くなかれ、ゲート前に来ても前回のような人込みではなく、
それぞれの入口前には20人~30人程度の行列があるのみ・・・(驚!)
なんとも開園の9時まで約1時間、やることもなく途方にくれる。。。(苦笑)


 それにしても、前回も感じたんですが、
ディズニー系列ホテルの宿泊客だけ、

開園15分前に入園可能!

というのはやめて欲しいもんですね。


 たかが15分早く入れたから何になるんでしょ? 
ファストパスが取れる?乗り物の混む前に乗れる?位にしか・・・
それとも、

宿泊客に優越感♪

を与えるためなんですかねぇ~?(失笑)


 さて、やっと開園時間になり、園内をぶらつきながら
携帯であちらこちら撮影していると・・・
やっぱりゲストの数が少ないような。。。


 子供たち希望の「ミッキーの家とミート・ミッキー」
は40分ほど並んでおりましたが、
色々と白い光景を・・・

白雪姫の格好をした女の子

シンデレラの格好をした女の子

妖精の格好をした女の子

のお姿を拝見させた頂きましたが、

どうも親の自己満足

に過ぎないような。。。(苦笑)


 その後、色々とアトラクションに乗ったりしておりましたが、
いずれも待ち時間、最高でも15分程度、
「イッツ スモール ワールド」にあっては待ち時間無し、
「バス・ライトイヤーのアストロブラスター」も
待ち時間2~3分ということで、4回連続乗車といった状況。


 私めも準社員の時、閑散期にアテンダンスが
1万3千人といった事がありましたが、
それに近いゲスト数だったのではないかと。。。


 おかげで、卵祭りに関するパレードも悠々と見ることが出来、
午後から残念ながら雨天ながらも買い物やら
乗り物等でノンビリ楽しむことが出来ましたが、
こんな混んでいないTDLを見たのは
私めがココで働いていた時以来15年ぶり、
ゲストとしてはこんなに空いているTDLを見たのは初めて・・・
やっぱり、雨天やらGW前という条件が重なると、
どこのレジャー施設は空いているもんなんですかねぇ~?