寒いですねぇ~、実に寒い!
底冷え状態・・・朝から雪がちらついておりましたが、
ホント私め、春が待ち遠しいわけでして。。。
底冷え状態・・・朝から雪がちらついておりましたが、
ホント私め、春が待ち遠しいわけでして。。。
それにしても早いもんで、
東海道線を走っていた113系、
撤退してまもなく4年の月日が過ぎるとは。
東海道線を走っていた113系、
撤退してまもなく4年の月日が過ぎるとは。
てなわけで私め、
せっかくならば横須賀色の113系との
並走を楽しみたいということでここ半年ほど、
オークションにて113系湘南色を物色。
せっかくならば横須賀色の113系との
並走を楽しみたいということでここ半年ほど、
オークションにて113系湘南色を物色。
ご丁寧にもKATOから
ベストセレクションシリーズということで
4両編成の113系湘南色が発売されているものの
15両編成となると足らない車両やら
余剰となる車両が多数出ることは必須、
こちらでの増備は速やかに諦めたわけで。
ベストセレクションシリーズということで
4両編成の113系湘南色が発売されているものの
15両編成となると足らない車両やら
余剰となる車両が多数出ることは必須、
こちらでの増備は速やかに諦めたわけで。
せっかくの出物が出ても
金額面で折り合いがつかぬ事態が続いて、はや半年、
ようやく希望金額と品物状態の
釣り合いが取れている車両をゲット!!
金額面で折り合いがつかぬ事態が続いて、はや半年、
ようやく希望金額と品物状態の
釣り合いが取れている車両をゲット!!
すでにカプラーのほうも
KATOカプラー 密連が装備されており、
車両状態のほうも私めが納得できるレベルの良品、
動力車のほうは15両組成時に基本に1両、
附属に1両といった具合に2両の動力車が
組込まれておりますが、
時間を見て踏面の清掃を行いたいと。
KATOカプラー 密連が装備されており、
車両状態のほうも私めが納得できるレベルの良品、
動力車のほうは15両組成時に基本に1両、
附属に1両といった具合に2両の動力車が
組込まれておりますが、
時間を見て踏面の清掃を行いたいと。
ひとまず一編成分、
まとめて15両の入線が叶ったわけですが、
チョイト惜しいことに
ダブルデッカーのグリーン車がサロ212・・・
できれば私めもKATOの サロ124は
どうしても入手しておきたいところ。
まとめて15両の入線が叶ったわけですが、
チョイト惜しいことに
ダブルデッカーのグリーン車がサロ212・・・
できれば私めもKATOの サロ124は
どうしても入手しておきたいところ。
てなわけで、オークションで探そうにも在庫薄状態、
おまけに出品されても程度の良し悪しもあり、
なかなか希望するサロ124が。。。(涙)
おまけに出品されても程度の良し悪しもあり、
なかなか希望するサロ124が。。。(涙)
そこで私めも掛かり付けの模型屋さんに
連絡して在庫を確認してみると、
ありがたいことに1両だけサロ124の在庫があり、
私めも早速入手することに。
連絡して在庫を確認してみると、
ありがたいことに1両だけサロ124の在庫があり、
私めも早速入手することに。
新たに新車として増備したサロ124ですが、
昭和63年に新製投入された前期形がプロトタイプ、
台車も廃車発生品のTR69を流用ということで、
なんともアンバランスな雰囲気が。。。
昭和63年に新製投入された前期形がプロトタイプ、
台車も廃車発生品のTR69を流用ということで、
なんともアンバランスな雰囲気が。。。
とりあえずこのKATOで組成した
湘南色113系15両と、
TOMIXの旧113系による
湘南色が現在9両ほどおり、
TOMIX編成も何とか11両として
整えたいところですね。
とりあえず、クハ111中間組み込みの
変則編成にはなりますが、
組成完了はいつになりますかねぇ~??
湘南色113系15両と、
TOMIXの旧113系による
湘南色が現在9両ほどおり、
TOMIX編成も何とか11両として
整えたいところですね。
とりあえず、クハ111中間組み込みの
変則編成にはなりますが、
組成完了はいつになりますかねぇ~??