イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 本日は私め、日勤という事で、朝から夕方までの勤務を・・・
ひとまず日勤、救急出動もすることなく、
立入検査やら訓練などを行う訳ですが、
今日は新年度に入り、署長点検というものを。。。


 とりあえず署長点検、消防職員や消防団の方々であれば
ご存知だとは思いますが、横隊に並び1人ひとり、署長サマから

服装やら差し出した消防手帳をジロジロ見られる

といった消防恒例の行事。


 ただ本日は哀しいかな私め、こんなアクシデントが・・・
差し出していた消防手帳、しまう号令がかかり、
そそくさと左胸ポケットに。。。


 紐を手帳に巻きつけ収納するはずが手帳についている鉛筆に引っ掛かり、
哀れにも手帳は手から滑り落ち・・・(涙)
おかげでしまうのは一番最後になるわ、ひとりで気は焦るわで
ホント、ついていないですねぇ~、
今度は本日の失敗を契機に消防手帳よりサイズのデカイ、

母子手帳

でも差し出そうかと。。。


 さて先般のの聖地巡礼で購入してきた話の続きとなりますが、
ここ最近、鉄道模型に携わる時間もなく、そろそろ私めも禁断症状が・・・
とりあえず短時間で作業できるということで、
ASSYで購入してきたサハ103 オレンジボディーを
余剰車のボディーと入れ替え、有効活用することに。


 そもそも引越しで発見してしまったKATOの103系MM’ユニット 10組、
とりあえず、一部はあちらこちらから余剰車両をかき集めて
編成を組成させているも、サハ103 のオレンジが
イマイチ足らぬと言った具合。


 といった訳で、ASSYからイチイチ組み立ててサハ103を仕立てるのでは
如何せん金額も掛かり、ホントKATOへ過剰なお布施しているも同然の話。


 少しでも出費を抑える為に全塗装という手もありますが、
余剰車両のボディーを入れ替えた方が安上がりということで、
京葉線用にオークションで購入するも編成の組成変更によって
余剰車になっていたサハ103が1両。


 元々、床下廻りが必要となりエメグリのモハ102を落札、
そのまま余ったボディーをサハ103の床下と組み合わせてあった
サハ103を各々捻出してボディーを組み替えることに。


 まぁ、ボディーを組み替えると言っても作業自体はものの数分で完了、
あっという間に終わってしまった訳で。。。


 とりあえず、今回のこのサハ103の2両は
中央総武緩行線の混色編成に組み込んで使用する予定ですが、
全部で10セットあるMM’ユニット、
それでも3セットを消化したに過ぎず、
一部は武蔵野線仕様のGM製のMM’ユニットと交換予定。


 捻出したGM製のユニット、モハ103の1両はモハ100へ車種変更、
新たに1両クモハ103を新製し、新たなユニットを組成、
KATOの一般型103系と組み合わせて
Mc車先頭の中央快速編成でも組成しようかと。。。


 私め個人が考える壮大な計画ではございますが、
とりあえず1両も無駄にしないためにはこの方法が一番、最良の策かと。。。