ここのところ、ゆるゆるのブログ更新が続いておりますが、
電化製品探しやら住宅ローンの話し合いなどで
なかなか自分探しの時間が持てず辛抱の日々・・・
仕事の方もステキなお客サマに恵まれて、
日々、ストレス蓄積の日々が。。。(涙)
電化製品探しやら住宅ローンの話し合いなどで
なかなか自分探しの時間が持てず辛抱の日々・・・
仕事の方もステキなお客サマに恵まれて、
日々、ストレス蓄積の日々が。。。(涙)
そんな中、私めたち救急隊には関係ございませんが、
1台の新車の救急車が本部の建物裏に回送され追加艤装工事の真っ最中!
1台の新車の救急車が本部の建物裏に回送され追加艤装工事の真っ最中!
なんとも、私めも現在担当する未だ挙動不審な動きを示す4WSに
悪戦苦闘中のグランビアのハイメと、
今回新車で導入された型遅れのパラメ、
どちらかを選べと言われてもどちらも選びたくないのが
本音でありまして。(苦笑)
やはり救急車も運転しやすいのはハイエースかな?と。
悪戦苦闘中のグランビアのハイメと、
今回新車で導入された型遅れのパラメ、
どちらかを選べと言われてもどちらも選びたくないのが
本音でありまして。(苦笑)
やはり救急車も運転しやすいのはハイエースかな?と。
ところで昨日、1ヶ月前のリベンジではございませんが、
鉄くず屋サンに再び参上することに!
鉄くず屋サンに再び参上することに!
今回こそは一攫千金ではございませんが、
実家の倉庫で保管&退去命令が出され、
かな~り邪魔になっていた車のホイール類を売却する事に。。。
実家の倉庫で保管&退去命令が出され、
かな~り邪魔になっていた車のホイール類を売却する事に。。。
ちなみに今回持ち込んだのは
・ ランクル100用アルミホイール 4本
・ 車部品量販店で販売されている激安アルミホイール 4本
・ 軽自動車用鉄チンホイール 2本
・ 車部品量販店で販売されている激安アルミホイール 4本
・ 軽自動車用鉄チンホイール 2本
の計10本。。。
そんな訳で今回不要になったランクル100用アルミホイールを売却、
もう一方のアルミは乗用車用、
個人的には自分の愛車には用いたくない様なモノでありまして。
もう一方のアルミは乗用車用、
個人的には自分の愛車には用いたくない様なモノでありまして。
そして今回、唯一の鉄チンホイールということで、
軽自動車用の2本を持ち込み計10本を廃棄、
そして今回も23年落ちのスズキ キャリーを相棒に出陣する事に。。。
軽自動車用の2本を持ち込み計10本を廃棄、
そして今回も23年落ちのスズキ キャリーを相棒に出陣する事に。。。
なんとも工場の方に到着し、重さ計算を見ながら、ふと思ったことが・・・
間違ってもうちの軽トラ、鉄くず扱いされないだろうか?と、
心配だった訳で。(苦笑)
間違ってもうちの軽トラ、鉄くず扱いされないだろうか?と、
心配だった訳で。(苦笑)
ちなみにアルミは74kg、鉄は9kgということで、
大いなる期待を胸に颯爽と事務所に!
大いなる期待を胸に颯爽と事務所に!
男性の多い職場ながらも挨拶に関しては徹底されており、
工場内で人と会うたびにご挨拶攻撃が・・・
男社会の職場のような環境で実に素晴らしい事かと。
工場内で人と会うたびにご挨拶攻撃が・・・
男社会の職場のような環境で実に素晴らしい事かと。
ところで今回の相場を事務所でうかがってみると、
鉄ホイール kg/12円
アルミ kg/100円という事で、
前回の
鉄ホイール kg/12円
アルミ kg/100円という事で、
買取値段も¥7、508-
チョッピリながら満足できる結果に・・・(笑)前回の
484エン
って、なんだったんですかねぇ~? そして、鉄チンホイールに使用しているスチールも
前回、持ち込んだマフラーより買い取り価格は良いようですね。
前回、持ち込んだマフラーより買い取り価格は良いようですね。
ひとまず前回のリベンジを果たした訳ではございませんが、
ひとまず小金持ちになった私め、
鉄道模型屋サンに行きたい衝動に駆られていたのは
言うまでもない訳でして。。。(苦笑)
ひとまず小金持ちになった私め、
鉄道模型屋サンに行きたい衝動に駆られていたのは
言うまでもない訳でして。。。(苦笑)