参りましたねぇ~、娘チャンから始まった夏風邪、息子クンを経由して
私めの元に・・・鼻水は止まらないやら、喉は痛いやらで。。。(涙)
私めの元に・・・鼻水は止まらないやら、喉は痛いやらで。。。(涙)
おまけに本日、都バスやら都電荒川線に乗り、
おいしい天丼を食べに行こう!ツアーの予定があったのに
それもキャンセルするハメに・・・
ホント夏風邪にかかったことに腹立たしく。。。(-_-#)
おいしい天丼を食べに行こう!ツアーの予定があったのに
それもキャンセルするハメに・・・
ホント夏風邪にかかったことに腹立たしく。。。(-_-#)
さてさて話を変えて一昨日の当直日のこと、
署長サマより常習者リストを作成して見せて欲しいと言う事で、
リストを作成し提出、これが悪夢の呼び水となろうとは。。。
署長サマより常習者リストを作成して見せて欲しいと言う事で、
リストを作成し提出、これが悪夢の呼び水となろうとは。。。
おまけに午前中を潰してくれた常習者サマより、
夜になってから警察を介して再度、救急要請ときたもので、
私め、絶対に病院交渉は難航するな、と。
夜になってから警察を介して再度、救急要請ときたもので、
私め、絶対に病院交渉は難航するな、と。
ひとまず当番病院に連絡するも、
病院には嘘はつけないと言うことで私め、素直に
病院には嘘はつけないと言うことで私め、素直に
飲酒、住所不定と言った時点で病院側もかなり嫌がるのが本音のようで、
現場にいた警察官に身柄を預けて引き揚げましたが、
ホント、このような常習者からの要請でまともな救急要請に出動も出来ず、
なにか、抜本的な対策をとらなければ
こういう輩からの救急要請も減らないような。。。
現場にいた警察官に身柄を預けて引き揚げましたが、
ホント、このような常習者からの要請でまともな救急要請に出動も出来ず、
なにか、抜本的な対策をとらなければ
こういう輩からの救急要請も減らないような。。。
さて、住宅メーカーと契約して
ここまで順調に進んでいる? さくら屋敷 ですが、
セキスイハイムとヘーベルを比較検討した際に理由に挙げていた
ここまで順調に進んでいる? さくら屋敷 ですが、
セキスイハイムとヘーベルを比較検討した際に理由に挙げていた
以外にも、もう一つ重要な理由が・・・
耐震性や耐火性ではほぼ互角、
色々と図面を見ていく中でヘーベルよりもハイムの方が
秘密基地の間取りにはチョイト不満があったものの、ソーラー発電に加えて、
間取りが上手にまとめられており、私め的にはかなりの好印象、
ただ、ヘーベルにしても耐熱、断熱性に優れるといわれる
ヘーベル板には興味があるといった具合。
色々と図面を見ていく中でヘーベルよりもハイムの方が
秘密基地の間取りにはチョイト不満があったものの、ソーラー発電に加えて、
間取りが上手にまとめられており、私め的にはかなりの好印象、
ただ、ヘーベルにしても耐熱、断熱性に優れるといわれる
ヘーベル板には興味があるといった具合。
ただ今回、両メーカーとも担当されていた方はマンション住まいと言う事で、
ウォームファクトリーって暖かいですよ、
ヘーベルなら断熱や耐熱に優れて住み心地がいいですよ、と言われても、
いまいちピンときていなかったのも事実だった訳で。。。
ウォームファクトリーって暖かいですよ、
ヘーベルなら断熱や耐熱に優れて住み心地がいいですよ、と言われても、
いまいちピンときていなかったのも事実だった訳で。。。
例えるならば、ホンダの車に乗っているにもかかわらず、
トヨタのセールスマンとして働き、
トヨタの車はとても良いですよ、云々とユーザーに薦めるかの如くで、
今ひとつ、現実性に乏しいかな?という私めなりの考えが。。。
トヨタのセールスマンとして働き、
トヨタの車はとても良いですよ、云々とユーザーに薦めるかの如くで、
今ひとつ、現実性に乏しいかな?という私めなりの考えが。。。
その上、私めの弟がヘーベル、その隣に立つ叔母の家がセキスイハイムと
色々と参考情報は耳に入るものの、
話を聞いてしまうとなおさら混乱と言った具合。
色々と参考情報は耳に入るものの、
話を聞いてしまうとなおさら混乱と言った具合。
そんな中、ヘーベルの最終兵器の如く話合いの席に挨拶に現れた所長さん、
実際にヘーベルハウスに住み、住んでみての率直な感想を我々に・・・
「住んで1年は小まめな換気をして部屋の空気の入れ替えを・・・」とか、
「2重サッシとは言えども、使用状況によって水滴は付きます。」
と言った他にも色々と話を伺いましたが、
私めの聞きたかったナマの声が。。。
実際にヘーベルハウスに住み、住んでみての率直な感想を我々に・・・
「住んで1年は小まめな換気をして部屋の空気の入れ替えを・・・」とか、
「2重サッシとは言えども、使用状況によって水滴は付きます。」
と言った他にも色々と話を伺いましたが、
私めの聞きたかったナマの声が。。。
これが逆パターンだったらセキスイハイムだったと言う事もあった訳で、
さすがに私めも自社の製品の「褒め言葉」だけでは考えてしまいますが、
実際に住んでいる所長サンの率直な話を聞けた事も
心揺さぶられたような。。。
さすがに私めも自社の製品の「褒め言葉」だけでは考えてしまいますが、
実際に住んでいる所長サンの率直な話を聞けた事も
心揺さぶられたような。。。
住宅メーカーあらずとも、実際に自社の製品を使用する社員サンなどから
褒め言葉ではなく、実際の欠点を言ってくれる人の方が
私め的には色々と選ぶうえで安心な気がするのですが・・・。
褒め言葉ではなく、実際の欠点を言ってくれる人の方が
私め的には色々と選ぶうえで安心な気がするのですが・・・。
それにしても本日の読売新聞の朝刊にこんな記事が・・・
CO2削減のために太陽光発電に関して推進し、補助金交付やら
3~5年で現時点よりもソーラーパネルを半額近くするなどといった記事が
出ておりましたが、お国もやっていることが後手後手というか、
先見の眼がないというか、ホント、目先の事しか考えてないんですよね。
CO2削減のために太陽光発電に関して推進し、補助金交付やら
3~5年で現時点よりもソーラーパネルを半額近くするなどといった記事が
出ておりましたが、お国もやっていることが後手後手というか、
先見の眼がないというか、ホント、目先の事しか考えてないんですよね。
補助金廃止した後に太陽光発電を行っている方々には
補助金って出すんですかね~?
ホント、国に対しての不公平感がいっそう強まるような。。。
補助金って出すんですかね~?
ホント、国に対しての不公平感がいっそう強まるような。。。