さて本日は日中、先般導入したデスクトップPCのIO・DATA製の
液晶モニター導入に伴い、廃棄処分となる富士通のモニターを
実家にて解体作業。
液晶モニター導入に伴い、廃棄処分となる富士通のモニターを
実家にて解体作業。
なんともまぁ~ネジであちらこちら止められているというか、
執拗に留められているといった感じでありまして・・・
もう少しネジの本数を減らせないものなのかと。。。
執拗に留められているといった感じでありまして・・・
もう少しネジの本数を減らせないものなのかと。。。
基盤やら配線などを取り外し、やっと液晶部分にたどり着き、
液晶部分の上下に2本づつ付くポッキー程度の太さの蛍光灯のような部分を
見てみると・・・端っこ部分が黒ずんでおり。。。
液晶部分の上下に2本づつ付くポッキー程度の太さの蛍光灯のような部分を
見てみると・・・端っこ部分が黒ずんでおり。。。
どうやらその部分が原因だったのかな?とは思いますが、
部品代にしてみれば2千円程度なモノらしく、原因が分かっていれば
丁寧に部品を取り外して当該部分の交換で済んでいれば
格安で修理完了だったのかな、と思うとチト、悔しいような。(涙)
それにしても液晶の残骸を見ておりますと、
何ともいえぬ空しさが漂いますねぇ~。。。
部品代にしてみれば2千円程度なモノらしく、原因が分かっていれば
丁寧に部品を取り外して当該部分の交換で済んでいれば
格安で修理完了だったのかな、と思うとチト、悔しいような。(涙)
それにしても液晶の残骸を見ておりますと、
何ともいえぬ空しさが漂いますねぇ~。。。
さてさて、本日のお題といったところで、
ここのところ某オークションでマイクロエース製のデキ300の
価格動向を見ておりますが、
どうもプレミア的な値段が付けられておるようでして、
元の値段を考えれば何で8千円台になってしまうのかと
ここのところ某オークションでマイクロエース製のデキ300の
価格動向を見ておりますが、
どうもプレミア的な値段が付けられておるようでして、
元の値段を考えれば何で8千円台になってしまうのかと
出品者に小一時間・・・。
もう1両くらい増備したいなぁ~と、考えてもサプライズな値段になり
おかげさまであえなく撃沈といった状況が早数ヶ月・・・
辛抱に辛抱を重ね、手ごろな値段で出品される
デキ300を見つけては入札するも、
破格な値段になってしまい、あえなく撃沈を幾たびも繰り返し、
やっとの良心的なお値段で落札できたデキ300ということで、
我が家に到着~♪
おかげさまであえなく撃沈といった状況が早数ヶ月・・・
辛抱に辛抱を重ね、手ごろな値段で出品される
デキ300を見つけては入札するも、
破格な値段になってしまい、あえなく撃沈を幾たびも繰り返し、
やっとの良心的なお値段で落札できたデキ300ということで、
我が家に到着~♪
今回は液晶モニター解体作業のために
時間の関係で写真撮影のみとなってしまいましたが、
デキ300、カプラーとヘッドライト上のアンテナを除いては
なかなかのスタイリングですよねぇ~。
時間の関係で写真撮影のみとなってしまいましたが、
デキ300、カプラーとヘッドライト上のアンテナを除いては
なかなかのスタイリングですよねぇ~。
ただ、前にも書いた通りですが、何でこんなカプラー廻りになるのかと
メーカーに問い詰めてみたいような・・・
苦肉の策でこういうメカニズムになったかとは思いますが、
もう少しほかの方法はなかったんですかねぇ?
メーカーに問い詰めてみたいような・・・
苦肉の策でこういうメカニズムになったかとは思いますが、
もう少しほかの方法はなかったんですかねぇ?
後日、気合を入れて前回同様のカプラー交換作業を行いたいと思いますが、
おそらく前回同様の作業工程になりそうな・・・
それにしても何を牽引させようか悩んでおります。。。
おそらく前回同様の作業工程になりそうな・・・
それにしても何を牽引させようか悩んでおります。。。