さて先般、原殿鉄道さまよりお教え頂いた
「あまぎモデリングイデア」のHPを
「あまぎモデリングイデア」のHPを
さっそく訪問 & 躊躇う事無くご購入ということで、
ようやくキットが我が家に到着・・・
しか~し、重大なインシデントが。。。
ようやくキットが我が家に到着・・・
しか~し、重大なインシデントが。。。
袋を開け、緩衝材に包まれた箱を取り出し、
箱の片隅が潰れ・・・
う~ん、何とも嫌な予感!
笑顔だった私めの顔、
箱を開けた途端に顔が
一瞬にして引き攣りまして。。。
箱の片隅が潰れ・・・
う~ん、何とも嫌な予感!
笑顔だった私めの顔、
箱を開けた途端に顔が
一瞬にして引き攣りまして。。。
見事に車体の3分の2がひしゃげ、
というよりも潰れ、
どうやったって金属ボディーの修復は不可能。
ショックのあまり、
写真撮影さえも忘れたくらいの衝撃~!
というよりも潰れ、
どうやったって金属ボディーの修復は不可能。
ショックのあまり、
写真撮影さえも忘れたくらいの衝撃~!
とりあえず冷静さを保ち、
あまぎモデリングイデアに℡すると、
おわびとともに、配達業者さん側の
アクシデントになるので、
こちらの方も代替商品の発送と共に
配達業者さんへこちらから一報しておきます、
と言う親切な対応を。。。
あまぎモデリングイデアに℡すると、
おわびとともに、配達業者さん側の
アクシデントになるので、
こちらの方も代替商品の発送と共に
配達業者さんへこちらから一報しておきます、
と言う親切な対応を。。。
とりあえず、今度こそ到着したのが
秩父鉄道 サハ352 アルミ車タイプキット、
なにやら上級者向、ハンダ推奨などと小心者の私めの
不安を書き立てる様な事が書かれておりますが、
何としても300系の3両編成化には必要な存在!
秩父鉄道 サハ352 アルミ車タイプキット、
なにやら上級者向、ハンダ推奨などと小心者の私めの
不安を書き立てる様な事が書かれておりますが、
何としても300系の3両編成化には必要な存在!
今回のキット組み立てに必要となるのが
トミーテック 秩父300系床下回り、
そのまま台車流用することも出来ますが、
GMのNA321、同、角型ベンチレーター、
その他諸々の部品も必要となることが判明!
トミーテック 秩父300系床下回り、
そのまま台車流用することも出来ますが、
GMのNA321、同、角型ベンチレーター、
その他諸々の部品も必要となることが判明!
後日、部品等の買い漁りに出向きたいと思いますが、
果たして完成するのはいつの事やらでして・・・
年内完成は無理だろうなぁ。。。(苦笑)
果たして完成するのはいつの事やらでして・・・
年内完成は無理だろうなぁ。。。(苦笑)