とうとう10月が終わって11月が始まってしまいましたねぇ~、
昨日は月報の締めと言うことで、10月の救急出動も55件で終わり、
随分と減ったなぁ~、と思ったら先月は2回の有休、
1度、熱発で夕方で早退してたんですよね、すっかり忘れておりまして。。。(苦笑)
昨日は月報の締めと言うことで、10月の救急出動も55件で終わり、
随分と減ったなぁ~、と思ったら先月は2回の有休、
1度、熱発で夕方で早退してたんですよね、すっかり忘れておりまして。。。(苦笑)
そんな昨日の救急出動も朝から転院搬送と言うことで、チト遠い市外病院へ・・・
高速道路を使用し、対向車線を見てみると何だか混雑気味、
やっぱり、月末だからなのか、幕張メッセでモーターショーを開催しているからか
分かりませんが、帰りは高速道路を使用しない方がいいような。
高速道路を使用し、対向車線を見てみると何だか混雑気味、
やっぱり、月末だからなのか、幕張メッセでモーターショーを開催しているからか
分かりませんが、帰りは高速道路を使用しない方がいいような。
渋滞の敵討ちとばかりに幕張メッセの前を通過してきましたが、
一般道は至って順調、ただ、メッセの駐車場は観光バスやら一般車両で満車、
本音を語れば私めもモーターショーに行きたいものの、
開催中の幕張メッセの前を通るとは何とも因果なもので。。。(涙)
一般道は至って順調、ただ、メッセの駐車場は観光バスやら一般車両で満車、
本音を語れば私めもモーターショーに行きたいものの、
開催中の幕張メッセの前を通るとは何とも因果なもので。。。(涙)
そんな遠方搬送後には毎度毎度の常習患者からの要請、
先月だけで他の救急隊とあわせて10回以上出動している輩・・・
病院に搬送されたり、本人の気が変わり、病院には行かない!となったりで、
常習でもブラックリストの殿堂入りと言った感じでして。。。
先月だけで他の救急隊とあわせて10回以上出動している輩・・・
病院に搬送されたり、本人の気が変わり、病院には行かない!となったりで、
常習でもブラックリストの殿堂入りと言った感じでして。。。
そんな今回の出動、私めが親切にもアパートの部屋まで尋ねて、
「病院に行くの?」と尋ねてみると、こういうお答えが・・・
「病院に行かない」と言う言葉を聞いて心の中でガッツポーズを。。。
「病院に行くの?」と尋ねてみると、こういうお答えが・・・
「病院から帰ってくるお金が無いから行かない・・・」
う~ん私めも腹の内、「だったら呼ぶなよぉ~」と怒鳴りたいものの、「病院に行かない」と言う言葉を聞いて心の中でガッツポーズを。。。
毎度、病院に行かないヤツに時間を掛けるのはムダ!
っちゅうことでさっさと現場引揚、なんだかなぁ~と言った感じでして。(涙) そんな今日は、職場の総本山にご用と言うことで、
真夜中の救急出動で睡眠2時間のまま、朝から自転車にて出陣、
普段、この毒舌で常習患者をやっつけております。。。(苦笑)
まぁ、そんなこんなで用件は済み、
帰りは帰りで雨に祟られるはで散々だったような。
真夜中の救急出動で睡眠2時間のまま、朝から自転車にて出陣、
元 毒舌上司のアキレスさん
に現地でお会いしましたが、今日も毒舌が冴えておりました・・・(苦笑)普段、この毒舌で常習患者をやっつけております。。。(苦笑)
まぁ、そんなこんなで用件は済み、
帰りは帰りで雨に祟られるはで散々だったような。
そんな本日は模型の作業も出来なかったと言うことで、
先日、購入してきた飲料水のお話を・・・。
先日、購入してきた飲料水のお話を・・・。
いやぁ~、また値段に負けて買ってきてしまいました、
モノはキリンのトロピカーナ、「カラダに果実酢 15ml + 鉄分4ml」。
正直言って、コンビニなんかで発売されていた記憶がございません。。。
値段も1本30円
と言うことで、1ケース・・・モノはキリンのトロピカーナ、「カラダに果実酢 15ml + 鉄分4ml」。
正直言って、コンビニなんかで発売されていた記憶がございません。。。
日中、女房と子供たちと近所の「ジェーソン」へ出陣、
色々と飲料水のコーナーを物色していると、値段も安いが、
大好きなお酢系の飲料水が・・・これは買わねば!と思いながら
女房を横目に見ると、「2本だけね!」と連れない返事、と言うわけで
1ケース720円と言うことで、私めの小遣いから実費購入と相成りました。。。
色々と飲料水のコーナーを物色していると、値段も安いが、
大好きなお酢系の飲料水が・・・これは買わねば!と思いながら
女房を横目に見ると、「2本だけね!」と連れない返事、と言うわけで
1ケース720円と言うことで、私めの小遣いから実費購入と相成りました。。。
娘チャンと飲料水1ケースを両脇に抱え自宅に帰り、さっそく記念撮影、
色々と350mlのペットボトルを見てみると果汁と果実酢と書いてはあるが、
何の果実酢を使用しているのかはさっぱり分からず。。。
色々と350mlのペットボトルを見てみると果汁と果実酢と書いてはあるが、
何の果実酢を使用しているのかはさっぱり分からず。。。
ひとまず、ボトル下部を見てみると
・ オレンジ
・ ブドウ
・ イチゴ
・ モモ
・ リンゴ酢
・ 鉄
・ ブドウ
・ イチゴ
・ モモ
・ リンゴ酢
・ 鉄
と言った親切な説明書きがあり、ここでようやく「リンゴ酢」を使用していた事が判明!
おまけに鉄分も取れてしまうという素晴らしい飲料水でありますな!
おまけに鉄分も取れてしまうという素晴らしい飲料水でありますな!
その下にまろやか製法「特許出願中」と書かれ、
「酸味をおさえ、ツンとこないまろやかなおいしさに。」
と記載されておりますが、栄養分表示(100ml当たり)を見てさらにビックリ!!
「酸味をおさえ、ツンとこないまろやかなおいしさに。」
と記載されておりますが、栄養分表示(100ml当たり)を見てさらにビックリ!!
まぁ、そんな事を気にしていたら飲む事も出来ないので
さっそく試飲してみましたが、フルティーな味わいの中に
お酢の酸味がしっかりと。。。(苦笑)
さっそく試飲してみましたが、フルティーな味わいの中に
お酢の酸味がしっかりと。。。(苦笑)
お酢が好きな私めには苦にならない酸味ですが、いったいまろやか製法とは
何だったのか?ツンとこないまろやかなおいしさはどこ行ったのか?と、
聞いてみたいような気分に・・・
まぁ、店頭で大量に箱積みされていたからこの商品の人気度が伺えますが、
変わったものを飲みたいと言う方がおれば、値段共々、
オススメ飲料ではないでしょうか・・・?(苦笑)
何だったのか?ツンとこないまろやかなおいしさはどこ行ったのか?と、
聞いてみたいような気分に・・・
まぁ、店頭で大量に箱積みされていたからこの商品の人気度が伺えますが、
変わったものを飲みたいと言う方がおれば、値段共々、
オススメ飲料ではないでしょうか・・・?(苦笑)