イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


 子育てに追われ、仕事に追われて日々、
ヤツれていく?さくらでございます。。。m((_ _))m

 さて、我が家に到着したトミーテックの鉄コレ第4弾、
西武鉄道 クモハ371とクハ1331の各5両の
計10両、実家に甲種回送したものの、
私事の諸事情でなかなか作業が出来ず、
やっと作業の日の目を見る事に。。。

 ただ、今回は台車周りの作業中心に行いましたが、
ついで作業として、パンタグラフの取外しも実施、
ひとまず、クモハ371に取り付けられている
ダミーのパンタグラフのPS13ですが、
このままだとあまりにも見栄えが・・・。

 今回は取り外しという事で、
5両分の全てを取り外しましたが、
問題はパンタグラフ、どれを使うかが悩みどころ。

 ちゃっかりKATO PS16でも
載っけちゃおうかなぁ?と考えるも、
昔の実車の写真をネット上で見てみると、
どれもPS13が鎮座・・・
やっぱりPS16は使えなかったかぁ。。。

 ということで、必然的に載せるパンタグラフは
GM製のPS13に決定、
そんなことをいいつつも試しに
KATOのパンタグラフ、PS16を
載せてみるとなかなかいい感じですね。

 とりあえず今回はPS13を未購入という事で
取り外したままにしてありますが、 
いずれにせよ、早くGMのPS13 パンタグラフを
購入してこなければ・・・
また2千円近くの出費。。。(汗;)

 今回のメインの作業は車輪振り替え工事ですが、
本当であれば台車交換を予定、
KATO TR11を取付したかったのですが、
試しに履かせて見ようとしたところ、
センターピンが嵌らない・・・。

 念のため、トミーテックの台車のピンを外し、
KATOの台車に取り付け履かせて見たところ
ピンはしっかりと嵌るものの台車自体の動きが渋く、
走行には不適、間違いなく脱線の恐れという訳で
台車交換を諦め、車輪交換をすることに。

 ひとまず車輪の方は、金属車輪を用いずに
大量保管しているTOMIXのプラ車輪を
使用して交換することに。

 車輪の出所はTOMIXの旧111・113系や
西武5000系に用いられていた車輪、
金属車輪に交換した際に保管して置いたもの。

 早速、車輪交換ということで、まずは車輪の準備、
鉄コレに用いられる車輪は車輪部分、
車軸とともにプラ製、車輪にはスポークの
表現もなされています。

 一方のTOMIXのプラ車輪、
同じくスポークの表現はされていますが、
鉄コレ車輪と比べるとフランジ高さも
ずいぶんと違うもので。。。

 という事で、車輪の交換ですが、
10両全てをスポーク車輪にはできず、
スポーク車輪のみの車両、
スポーク車輪+プレートタイプのプラ車輪、
プレートタイプのプラ車輪だけの車両と
3種類となってしまった訳で・・・。

 まぁ見た感じ、1つの台車にスポーク表現と
プレート車輪というのもなかなかのちぐはぐな
バリエーションが増えて良いかな?と。

 まぁ、実際の車両の方も
東武鉄道3000系の話になりますが、
1軸だけスポーク車輪になっていた
車両も目にしておりますので
模型で表現するのも見た目の変化があって
GOOD!ですね。

 あと問題はカプラー交換、
色々な情報収集によると
TNカプラ-もいまいち芳しくないようなので、
アーノルトカプラーのままの方がいいかな・・・?