イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 さてさて今日から5連休に突入しましたが、
連休1日目は半年に一度のオイル交換を実施。


 まぁ、今日は仕事明けになりますが、
昨日は救急出動がそこそこ多く、10件。
ただ、10件中5件が酒絡みとかなり憂鬱な救急出動で・・・。
未成年に酒を提供する店を取り締まればいいとつくづく思う今日この頃でした。。。


 だけど、酒の力は強いと言うかなんと言うか、痛刺激反応を調べるために
痛刺激のフルコースを3人にやったんですけど、まったく無反応。
意識ある人にやったら痛くて飛び上がっちゃうんですけどね。。。


 さて早速オイル交換の話でも。。。
今回使用するエンジンオイルも前回同様にペール缶だが、
前回使用したBPの「バニラスロイヤル10W-40」は生産中止となり、
同じく銘柄はBPだが、「プロフェッショナル ロイヤル5W-40」を
いつも通りに星自動車さんで購入。(写真1)


 今回から毎回実施していたオイルフィルター交換を
走行距離や経費の兼ね合いから1年に1度の4月とし、
走行距離などに応じてフィルター交換を行なう事にした。


 今までは2ヶ月遅い12月に作業を実施していたが
やっぱり寒い時期にやるよりも秋くらいの気候にやるのが
暑過ぎず寒過ぎずで一番いいみたいですね。
寒いと手がなかなか動かない訳で・・・。


 今回は最初にトラクターから開始。
活動率を考えればを一番少ないのだが、一定の時間、
同じ回転数で作業する車両はオイルはとても汚れやすいというか、
ディーゼルエンジンということもあるんですかねぇ、オイルが一番汚いようで。


 オイルパンの真ん中をプロペラシャフオイルパンのドレンが左右についているので
オイル抜きは非常に楽、ホント農機ってなかなか面白い特徴がありますね。


 トラクターのオイル抜きの待ち時間、作業しやすいように
前回同様に車2台ずつを対面に並べ、Keiはスロープに乗せ作業開始。


 オイル抜きは早々に終わり、次はミニキャブ。
この車両はジャッキアップ等をしなくてもサイドから少し奥に
手を伸ばすとオイルパンのドレンが有り、
一番作業が楽でありがたいがオイルを入れる場所が・・・。
いつも通り、漏斗(じょうご)みたいなモノを使用しオイルを補給しないと。。。。
ミニキャブのようにオイルの入れ口が奥まった車には良いかもしれない。


 さて、お次に取り掛かるのはミラ。
Keiと同じくスロープを使用すれば作業効率は良いのだが、
スロープ使用中なのでジャッキアップで作業開始する。
オイルを抜く作業は面倒な事もなく問題なし


 取り敢えずミラが終わり、ランクルに取り掛かる。 
面倒な事にアンダーカバー、オイルフィルターの部分もカバー、
オイルのドレン部分も、もちろんカバーがされているが、
カバーを外し、オイルを抜き作業が完了。


 またトラクターからオイル補給を順々に行ないましたが
今回からオイルフィルター交換は1年に1度としたので
案外と早く作業終了したような感が。。。


 とりあえず有休1日目、充実した1日で終了!!