イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


 なんか、天気予報と違って雨が降ってますね、
ん~、早く梅雨明けしないですかねぇ。。。

 さてさて、何をいまさら?という感もありますが、
今回のレジェンドコレクションの101系中央快速色
すでに所有しているものの、
チト企み事があって
某オークションにて落札。

 何を企んでいるのかというと、
密かに武蔵野線を再現しようかと・・・  

元々、武蔵野線自体は101系の初期型からの
改造がメインで
6連×15本の90両が
1000番台へ改造されて活躍。


 実車の編成は両端がMc車で
中間の付随車もパンタ台付きの
サハ100などが
組み込まれバラエティーに富んだ車両が
多かった様な。


 そんな地元を走る武蔵野線も
昔は101系の日中30分ヘッドの運転で、

折り返し駅となる西船橋駅で
パンタグラフを下げて休む
101系1000番台の光景は

今だ目に焼きついていますね。

 その後の武蔵野線も走る車両は
103系や201系へ・・・
5本のみ新車で205系が配置されましたが、
その後は
総武線からは2本、
あとは山手線からの転属や
埼京線からやってきた付随車などを組み込み、

VVVF化の改造を受けたうえた205系ばかりに
なってしまいました。


 昔、103系が幅を利かせ始めた頃、
あちこちからの寄せ集めが多く
混色は当たり前、
私めも実編成を見ましたが6両編成中、

4色が組み込まれている編成も存在し。
 
 さて、多形式の話題はそこまでにして、
本来ならばオークションで

単品購入でもしようかと考えていたのですが、
単品で揃えるよりもセットで落札してしまった方が、
4両は余分になってしまいますが、
値段的にもその方が良いかと。


 車両の方も新品同様ですが、
10両中付属編成のTc、M、M’cと

T車の計4両を編成から外して6両編成を仕立て、
その際にはサハ100をもちろん組み入れる予定。

 車両の方も実車通りに
内バメ式テールライトなのでなおさら好都合、

何両かは外バメ式のテールライトの車両も存在するも、
初期車改造の内バメ式の方が
雰囲気も出て良いのではないでしょうか?


 車体の方は長大トンネル区間が多いという理由で
難燃化対策を施し、
地下鉄用に近いA基準化の工事、
及び列車無線の取り付けで
運転席後部の真ん中の窓が
潰される等の改造が施されていますが、

模型の方は番号変更くらいで改造しなくても良さそう。

 あとは実家に回送してから色々と作業開始ですね、
取り敢えずそれまでに改造の作戦でも練ろうかと・・・
あ、そういえば、カトー101系総武色のASSYの
動力ユニットを購入しようかと
ホームページの通販を見たところ、

既に品切れになってますね。

 まだ他に色々と101系の
ASSYが残っているかな?と
覗いてみたところ、
ボディーの方もクモハ101、モハ101、
クハ101の3種類と
床下はそこそこ残ってますね、
ASSYもこんなに早く無くなるとは、チト驚きで。。。