露スケ軍団の虚偽発言・・・
大人になっても、平気でウソを付ける国民性に

さて冷蔵貨車続きになりますが、
先般のワム80000 鮮魚用の車両に日続き、
我が家に3両の冷蔵貨車がご到着・・・


レムフ10000が1両といった具合。。。


今回もY!の付くナラズモノオークションからですが、
適度なお値段&送料で出品されており、
ライバルが現れなければ損のないお値段でご落札。
レサ5000に関してはホキ2200同様、
暴利なお値段での出品は目にしますが、
お手頃値段での出品が敬遠され、
適度なお値段のモノは忍の一字で出品を待ち望み。(嘆)

そんな到着した3両ですが、
メインとなるのはレサ5000・・・

やっと2両の到着で総勢22両といった具合。。。


喜びをかみしめて漢前化作業を行いたいと思いますが、

とりあえず、カプラーバネは組込まず。

最初にレサ5000から作業を開始!

台車を外してカプラーを入れ換えれば
作業完了といった具合。


一方のレムフ10000ですが、
コチラも台車を外してカプラーを入れ換えれば



ただもう1点、作業をしておきたいことが。。。
従前のレムフ10000やコキフ10000にも
行ってきた作業ということで、
車掌室のトイレ窓白色化作業を行うことに。

作業の方は車掌室を取り外して

裏側から白色のテプラテープを貼付し、



ひとまず、冷蔵貨車入線に伴う
漢前化作業の方は完了となりますが、
レサ5000も残り6両・・・


非常に悩ましい限りでして。。。
