流行り病の自宅療養者サマから
お呼び出しでお宅に参上し、
恐る恐るお邪魔するのですが、
恐る恐るお邪魔するのですが、
ノーマスクで出てくるウツケモノ
が多いと感じる さくら でございます・・・

さて、超無責任女:丸川 珠代大臣の言う

ご本人がしっかり判断すること」
というお言葉の下、必要火急のため購入してきた
東京メトロ 5000系 3両セット。

部品購入しに行く暇が取れないこともあり、
手持ち部品を用いて
半漢前化作業
を執り行っておくことに♪
現在、手持ち部品として活用できそうなモノを
ガサ入れしてみると・・・

・KATO製中空軸金属車輪×8
・簡易ウェイト×6
・シングルアームパンタグラフ×1


といった具合。。。
最初に動力車として使用する予定の中間車の
パンタグラフのみ交換ということで、



続いてパンタグラフが取付けられた制御電動車の
漢前化ということで、コチラは最初に
台車の金属車輪化を実施・・・

使用しないカプラー部分は撤去。。。



制御電動車の作業は完了。



続いて制御車の半漢前化作業も
同様の作業工程を行いますが、
コチラも簡易ウェイトの積載と
車輪の金属化を行って半漢前化作業は完了!

今後、残るパーツを購入し、
東京メトロ5000系の漢前化を完了させたい所存ですが、
ここにきて東京メトロ6000ハイフン車の
存在も気になっており。。。(情)
