Kei Worksのタイヤ交換も終わり、
毎年恒例のスズキ愛車無料点検も完了・・・
色々とやりたいことが終わってしまい、

さて、久々に発注していた車両の方がご丁寧に
私めが仕事の日を狙って?ご到着・・・
しかもお品モノの受取りは女房サマ。。。il||li _| ̄|○ il||li

ということで、今回我が家にご到着したのは・・・
KATO
・8072 タキ25000 日本石油輸送

ぼくの街の路面電車 パト電

非常に長いタンク貨車2両と
2軸の路面電車が連結されたチビ電ということで、
何とも長さに関してはチグハグな雰囲気で。

今回、我が家で初登場となる
タキ25000はLPガス専用車ということで、
なかなかスマートなボディーに
グレー系のカラーリングということで、
我が家のタンク貨車群とは違う存在感を。



一方のチビ電シリーズ、
今回はパトカーを模したカラーリングに
様々なスローガンまで・・・
当初はそういったスローガンは
表現されていなかったような気がいたしますが、
何か圧力でも??といった訳ではないと思いますが、
なかなか面白いモノですねぇ。。。

今回のチビ電シリーズに関しては、
特に加工するといった事はございませんが、
タキ25000に関しては後日、漢前化作業を実施!
暫くはこちらを生活の張り合いにして頑張りたいと。。。(淋)